グレインの備忘録

プログラミング関係とかをつらつらと。

ArchLinuxのインストール 1.ファイルコピー編

ArchLinuxのインストール方法をメモ。

※これは2017年12月現在の情報であり、将来この方法がそのままでは通用しなくなる可能性は高い。  何かおかしいことがあれば必ず自分で調べること。(特にパッケージ名の変更など)

基本はArchWiki

ArchWikiの内容は極めて詳細かつ的確であり、基本的にこれを頼りにしていけば良い。 インストールガイド - ArchWiki

ここには補足事項をまとめておく。

Wifiへの接続

Archのライブ環境が起動したら、インターネットへの接続を行う必要がある。 Wifiの接続の仕方は色々書いてあるが、以下が一番楽だった。

# wifi-menu -o

これであとはダイアログに従って接続するだけ。

便利なパッケージのインストール

arch-rootでインストール先の環境に入ったあとは、pacmanで好きなパッケージを入れられる。 vimなどの必要そうなパッケージを入れておこう。

Wifi接続パッケージ

Wifiを使う場合は

# pacman -S networkmanager iw wpa_supplicant dialog
# systemctl enable NetworkManager

でネットワークマネージャを入れておくべき。(nmcliとwifi-menuが使えるようになる。)

実際に使うときは

# nmcli dev wifi connect [SSID] password [パスフレーズ]

でいける。

GRUBのインストール

ここだけArchWikiの説明が少ない。

GRUBをインストールするには、arch-chrootした状態で

# pacman -S os-prober grub
# grub-install --target=i386-pc --recheck /dev/sdx ※目的のドライブを指定する
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg

とする。(BIOSでない場合はこちらを参照のこと。)


以上でファイルのコピーは完了。 再起動すればArchLinuxが使えるようになる。